事業所の目的・運営

運営方針

種類 指定就労継続支援B型事業所
目的通所による就労や生産活動の機会を提供するとともに、就労に必要な知識・能力が高まった者は一般就労等への移行に向けて支援します。
名称 ビオラのうた (事業所番号1210104756)
所在地  千葉市緑区あすみが丘五丁目5番地5
電話・FAX電話番号:043-377-4097  FAX番号:043-377-4097
サービス実施地域千葉市、大網白里市、茂原市、東金市、八街市、市原市
主たる対象者知的障害者、精神障害者
運営の方針①利用者が自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、あらかじめ設定した平均工賃水準に達成するためかつ、一般就労に必要な知識及び能力の向上のために、必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に提供する。 ②利用者の意思及び人格を尊重し、常にその立場に立って施設支援を提供するように努める。 ③施設ではできる限り自宅に近い環境の中で、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、他の指定障害サービス事業者、指定相談 支援事業者、その他の福祉サービスまたは保健医療サービスを提供する者との密接な連携に努める。
開設日2020年7月1日
利用 定員20名

  • サービス提供可能な日と時間帯
サービス提供日月曜日から金曜日、月に2回程度の土曜日。ただし、会社が指定する国民の祝日、年末年始の休暇を除く。
サービス提供時間9:00~16:00

<事業所の概要>

(1)事業所施設

  建  物構 造木造
延べ床面積125.76 ㎡
利用定員20名
敷 地 面 積191.71㎡

(2)主な設備

設備の種類室 数
作業室4室
調理室1室
相談室1室
職員1室
洗面所2か所
トイレ2室

処遇改善加算について

処遇改善加算等の加算金による賃金改善:株式会社風の鈴では、給与規定に規定する給与とは別に、厚生労働省の「福祉・介護職員処遇改善加算」を取得し、職員等に対して手当、一時金として支払しており、必要な事項を規程として定めている。

・キャリアパス・賃金体系の策定:キャリアパス要件Ⅰに対して、障害福祉職員の任用における職位、職責、職務内容等の要件を定め、各職員の賃金体系を定めている。

・キャリアップ支援:キャリアパスⅡに対応し、以下の施策を行い、関連記録・資料を保管している。資格取得支援①実務経験が3年以上の福祉介護職員に対し、実務者研修の受講費用の一部を負担する、②資格取得のための受験日については、シフト調整を行う。

・経験・資格等に応じて昇格する仕組み:キャリアパス要件Ⅲに対応し、経験もしくは資格等に応じて、昇格する仕組み又は基準に基づき定期に昇給を判定する仕組みを設ける

・職場環境要件:

①入職促進に向けた取り組み:法人や事業所の経営理念や支援方針・人材育成方針、その実現のため施策・仕組みなどを明確化している。

②上位者担当者によるキャリア面談など、キャリアアップ等に関する定期的な相談機会の確保している。

③やりがい・働きがいの構成:ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の職員の気づきをふまえた勤務環境や支援内容の改善。毎月1階の職員全員が参加する全体ミーティングを実施。その際にも、「現場からの改善点や工夫の提案」、「ヒヤリハットの報告と情報共有」「利用者に関する細かな気づき」等を共有化し、トラブルの未然防止や支援のクオリティの向上をめざしている。